
info@k40.jp
|
勾玉って不思議な形をしていますよね?どうしてあんな形をしているのか、月の形を模したとする三日月説や、胎児を模したとする胎児説など諸説あります。
皇位を保証する宝物として代々の天皇が継承してきた三種の神器の一つに八尺瓊勾玉がありますよね?八尺瓊勾玉(ヤサカニノマガタマ)・・・??なんだかちょっと難しい名前ですけど、天皇家に代々継承されてきたなんて聞くと、とても高貴で神秘的な、不思議な力を持つ玉って感じがしませんか?実際勾玉は古代より、位の高い人や祭祀を司る人が身に付けていたそうです。不思議な力を持つ玉として、権力の象徴やお守りとして使われていたんですね。
現代でも勾玉はアクセサリー・パワーストーンとして存在しています。当サイトでもチョーカー、キーホルダー、根付けなど、勾玉グッズを何点か紹介しているので、是非ご覧になって下さい。
貴石の勾玉はとても綺麗で、見ていると不思議な力を与えてくれるような気がしてきますよ。 |
 |

こちらからどうぞ
貴石が持つパワー|誕生石の由来|占いコーナー|勾玉|干支と守り本尊| コーナーTOPへ
|